入院中に読もうと思って買っていった何冊もの本。ほんとは、こんなに読めるもんかよ、と思ってたのにさすがに入院中の余り余った時間の中では簡単に消費してしまった。しかたがないので、見舞いに来てくれた同僚の読みかけの本を奪い、さらにはベッドの上からamazonで注文して家族に持ってきてもらうという手段でさらに本を入手。薄い本じゃもう物足りなくなっていたので少々厚い本ってことで以前から気になっていたあの作家のものを買った。
続きを読む "「魍魎の匣」(もうりょうのはこ)/京極 夏彦" »
自転車ロードレースは団体競技である。でも勝者はたったの1人。勝者となるべき1人のエースのためにチームのメンバーはアシストする。自分のチームに有利なようにレースの流れを作り、エースの風よけになり、あるいは事故から守る盾になり、マシントラブルがあれば自分のマシンのパーツを差し出す。たとえそれで自分自身の順位を落とすことになってもだ。
続きを読む "「サクリファイス」/近藤史恵" »
実は現在、入院中なんである。すでに今日で10日目。まだまだ先は長そうだ。で、せっかくの暇な入院期間中に普段なかなか読む時間のない本をかたっぱしから読むことにした。すでにここ数日で何冊も読んだけど、これはなかなか面白かったのでちょっと紹介。 ホントはずいぶん前に買っていたんだけどハードカバー装丁ということもあって出張時に読むため持っていくにはデカくてなかなか読む機会がなかった。一緒に買ったのが確か「夜のピクニック」やら「ナラタージュ」やら「いつかパラソルの下で」だったからもう2年以上もほったらかし!?
続きを読む "「カーマロカ_将門異聞」/三雲岳斗" »
オーディオ クルマ グルメ ケイビング シュノーケリング スキー・スノボ デジタル・ガジェット バイク パソコン・インターネット 写真・カメラ 動画(自作) 天文・星見 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 登山・山歩き 自作動画 自転車 鉄道 音楽
最近のコメント