2月6,7日に行ってきた 瑞穂〜芸北スキーツアー の動画をやっと編集しました。
お待たせしていた人にはどうもすいません。
2月6,7日の土日、スキーに行ってきました。今回も宮崎のひーのりさんの企画に乗って泊まりでスキーです。 職場の蔵王へのスキーツアーに参加出来なかったひーのりさん。泊まりでは今年これしかいけないとあってわざわざ北九州の我々をピックアップしてくれるという気合の入れようだ。 向かうは島根の旭温泉。スキー場は瑞穂ハイランドだ。
エフェクトで遊んだだけの動画ですが作ってみました。
ボーダーってホントに元気だね(笑)
もうすっかり「春」の気候になってしまったけど、冬の思い出を書いておかないと(笑)
1月24,25日スキースノボツアーに行ってきました。ツアーと言っても宮崎から来るひーのりさんのクルマに北九州組2人が便乗して4人で行くクルマのツアーだ。
いきなり出発時に中国自動車道が雪で通行止めになったり、高速道路でホワイトアウトの恐怖を味わったり、スキー場への広域林道で前を走る観光バスが立ち往生する被害に遭ったりしたけど何とかまずは恐羅漢スキー場へ深夜遅く、というより早朝?に到着した。
今年から国設、民営共通チケットが復活だそうだ。やったね。
天気悪くてずっと吹雪で真っ白な世界だったけど楽しかった〜♪
最近はmixiのほうばかりに小ネタをアップすることでどうも満足しているようでこちらのブログのほうがおろそかになって来ているようだ。いかんいかん。ということでmixiからのネタの使い回しだけれどこちらにもアップすることにした。
2月4日、今年2回目のスキーに行ってきました。当日は市長選挙の日。しかし期日前投票はしっかりやってきました(笑)
で、今回は行ったのはユートピアサイオトスキー場。島根県との県境にほど近い、ギリギリ広島県なゲレンデだ。
先週末の寒波による雪を期待していたんだけど何のことはない春の陽気に包まれた一日だった。行きの高速道路〜ゲレンデまでの道すがら、クルマに表示される外気温度はずっと4℃以上。こりゃあかん。スキー場の手前から霧雨降り出した・・・。
クルマの中で朝まで仮眠。前回の恐羅漢の仮眠室より寒さを感じずに眠れてしまった。うーん、ここまで暖かいと・・・。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント