関門海峡花火大会 2015年8月13日
少し時間が遅かったのでめぼしいところは場所取りされてて座るすきまはありません。門司港ホテルが特別観覧席を設けているということでちょっと値は張りますが、「飲み放題」につられて行ってしまいました。飲み放題も魅力的ですがちゃんと椅子に座れるのが楽ちん。食べ物は有料だけど露店の焼きそば500円なんかとは別格のちゃんとした料理が食べられるのがいい!
関門橋を望む席。奥の方はまだまだガラガラです。まあ、まだ明るいしね。
下関側の海響館の向こうに日が沈んでいきます。そう、関門海峡では九州側ではなく本州側に日が沈んでいきます。
青とオレンジのグラデーションがまるでカクテルのよう。朝は雨が降っていたのが嘘のようにいい天気になりました。
関門海峡が点灯して海峡に夜が訪れようとしています。
観覧車も点灯して、下関側の夜景がどんどんゴージャスになっていきます。
海峡ゆめタワーも点灯してなんとなく妖しい雰囲気です(笑)
こんなにきれいな夕景の中のレストラン食事ができるのはなかなか無いですよねえ。というか、関門海峡の夜景がこんなにきれいだったなんてあまり意識してなかったです。
さあ、花火開始です。
露店のテントが立ち並ぶ門司港の景色はなんとも異国情緒が漂います。
久々来たけどなかなか楽しかった。帰りの混雑はたまらなかったけど。
花火も良かったけど海峡の夜景が素晴らしかった。こんな夜景が楽しめるならもっと静かなときに来てみたいなあ。
« 滝めぐり&キャンプツーリング 2015年8月11,12日 | トップページ | 東椎屋の滝〜白水ダム 2015年8月14日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2016ツールド国東 2016年5月3日(2016.05.06)
- 2016GWツーリング 2016年4月30日〜5月2日(2016.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
« 滝めぐり&キャンプツーリング 2015年8月11,12日 | トップページ | 東椎屋の滝〜白水ダム 2015年8月14日 »
コメント