盆休み始まる
明日から盆休みに入ります。ということで今晩のうちに天草まで移動して、明日ハスダ先生にお付き合いいただいて、朝から牛深の大島という無人島に船で渡りシュノーケリングしてきます。やっと今年初のシュノーケリングができます。(ふぅ) 今宵は牛深の某公園でテントキャンプする予定。
今回はバイクではなくクルマで行くので荷物は積み放題。「アレコレ悩むよりみんな持ってけ」ってかんじでクルマのトランクにガンガン荷物放り込みました。当然のことながら旅の状況を想定し荷物を極限まで吟味して持っていくバイクツーリングとは全く違う世界ですね。しかしながらすでに忘れ物が発覚(笑) 会社から直行の予定だったのに仕事終わったら一旦家にもどらないと・・・。バイクと違ってお気楽な分、気合が入らず忘れ物が増えるのかもネ(笑)
野宿するとはいえ、よく考えるとクルマでしかも一人で行くとなると結構な浪費だ。高速代にガソリン代(しかもハイオク)。もったいないので明日の晩も天草のどこかでキャンプしよう。考えてみると明日12日夜から13日の朝にかけてはペルセウス座流星群の極大日じゃないか!それを目的にキャンプするのもいいな。天草は星空もきれいですからね。久々に写真でも撮ろうかな。
« 2日目:開聞岳〜霧島ツーリング | トップページ | 牛深シュノーケリング 8月12日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2016ツールド国東 2016年5月3日(2016.05.06)
- 2016GWツーリング 2016年4月30日〜5月2日(2016.05.06)
「シュノーケリング」カテゴリの記事
- 真夏の恒例、天草牛深シュノーケリング(2010.08.04)
- 恒例、天草牛深シュノーケリング(2009.08.06)
- 牛深シュノーケリング2008(2008.08.02)
- お盆休みは海辺でデイキャンプ(2007.08.11)
- 天草牛深でシュノーケリング(2006.08.04)
「バイク」カテゴリの記事
- 2016GWツーリング 2016年4月30日〜5月2日(2016.05.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おー盆休みがあるんですね(^^)
僕とこは、カレンダーどおりなので、今年はおとなしく会社に行きます。
僕の場合、車でもバイクと同じ装備なんです、だからトランク内はガラガラです(笑) 車の時増えるものといえば、椅子とウォータージャグぐらいかなぁ。
でもやはり、忘れ物が多い傾向は変わりません。
大概通常タンクバッグに入れているものを忘れてしまいます(^^;) 流星群でしたね。釈迦ヶ岳でみてみたいなぁ。 でも少しお月様が明るそうですね。
楽しんできてください。
投稿: isa | 2005年8月12日 (金) 15:20
盆休みないんですか?でも別の時期に夏休みがあるんでしょ?ウチの会社も以前は7月末に夏休み連休があったり、7、8月は毎週3連休(ただし、春秋冬の休みが減る)だったりいろいろありましたが普通になりました。いやあ、やっぱ普通がいいです(笑)
クルマでのツーリング?は、この季節は楽で良いですね。バイク乗ってるのを見ると前の週の思いから「うわ!暑そう!」としか思えません。でもバイクの"臨場感"に到底かなうものではありませんね。
忘れ物が多くなるのは「入れ物が変わるから」だと今回思いました。なんだかもう荷物のあるべき場所、ポジションっていうのがあってそれを変えてしまうから忘れるんですねえ。リスト作ってるのに忘れるのは変だけどね(笑)
タンクバッグ、リアケース持って行けばクルマでも忘れ物はないはず(おいおい)
投稿: OnOuE | 2005年8月16日 (火) 23:24