iMacが来た!
といってももう一週間経つのだが・・・。
<感想>
1.ネット(自宅は光)に簡単につながった!ほとんど何もしなく
ていい。最近はXPでも簡単らしいが。
2.やっぱりでかい!20インチディスプレー。壁のようだ。
しかし本体が無く、宙に浮いているような形であるので机
の上はすっきり。
3.やっぱりosXは面食らうな。操作はなんとなくわかるが
windowsのつもりで操作したら「あれ!?」「あれ!?」の
連続。でもなんか探検気分というかなんというか、楽しいね。
4.画面が美しい。自分のHPもリニューアルしたかのように
きれい。フォントも美しく多彩。他の人がこのように見えてる
わけではないからHP作成はXPのほうでやるほうがいいの
かな?
5.画像も高精彩だしきれい。しかし、汚い画像はそのまま
アラが見えてしまう。気にしてなかったモスキートノイズが
くっきりと・・・。
6.iTunesのCDリッピング早い!これはすごい!
XPでiPod用にCD200枚1700曲ほどリッピングしていたん
だけどiMacでリッピングしなおしている。iPodからMacへ
コピーするソフトもあるみたいだがこの際やり直す。CD棚
(というより半分は"山"(笑))から片っ端からMacに取り込
んでいるが「あ、こんなCDも買ってたな!」という再発見が
あって楽しいから。速度もノートのXPでは3倍くらいが限界
だったけどiMacでは10倍以上が普通。20倍以上出ている
ときもあった!
しかし最初とCDの内容がかなり違ってきているぞ。片っ端
からやっているのが悪いのか・・・。というかCD多すぎ(笑)
というわけで見てのとおりまだ外面だけのインプレですね(笑)
さわる時間があまりなくて、まだまだ全然馴染めてないけど、
さわるのが楽しいですね。新鮮です。
« ツーリングでiPod | トップページ | AirMacで無線LAN »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iMac用キーボード(2004.12.14)
- AirMacで無線LAN(2004.10.05)
- iMacが来た!(2004.10.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
iMacG5-20inchご購入おめでとうございます。(笑)
私も同じの狙ってます。が、キーボードがASCIIじゃないと嫌なので、アップルストアで購入の予定です。メモリを512MBにして、HDDを250MB、キーボードとマウスはBluetoothでUS仕様。AirMacを入れてとこです。
AppleWorksも付属しているんですよね?私のG3-500MHzのパワブクだと異常に時間がかかる事があり、仕事にならない状態です。(;.;)
投稿: Neil@9ers | 2004年10月 6日 (水) 09:30
ありがとうございます!
iMacとSoundsticksのおかげで机上環境が一変しました。基本的に省スペースなのもさることながら机上がきれいに片付いていないと気持ち悪いと感じるようになりました(笑)
僕もアップルストアで自分好みの仕様で注文したかったですが初心者だしいろいろ相談したかったし某電器店で買いました。メモリは本当は同じ容量のを2枚挿すのがいいらしいのですが「同じ値段ですよ」などと言われて512MBを1枚追加して768MBにしてしまいました(笑)
ワイヤレスキーボードマウスも欲しかったのですがあまり必要なさそうなのでやめました。
AppleWorksってなんですか?
投稿: OnOuE | 2004年10月 6日 (水) 10:16
AppleWorksってのはおまけでついている統合ソフトです。ワープロ、カルク、グラフィック、ドロー、データベース、プレゼンテーションが使えます。私は、ほとんどこれだけで仕事をやってましたが、OS9辺りから私の環境だとあまりにも遅い。コーヒーを入れてゆっくり飲み終わるまでポインタがぐるぐると回り続けてます。(;^_^A
最近はMSのWordを使ってますが、ドローを使うことが多いので困ってしまってわんわんわわん、です。(笑)
投稿: Neil@9ers | 2004年10月 6日 (水) 13:29
おお!そんなソフトがついているのですか。
そんなことも知らなかったですよ(笑)
まだつついていないアイコンいっぱいありますよ。
投稿: OnOuE | 2004年10月 6日 (水) 16:53